白金は流れが変わったか。

203
2021年9月20日の週と、9月27日の週は、白金に対する、大口ファンドの「売り」「買い」と買いのネットがマイナスになった(売りの方が多くなった)週であった。

それ以前にマイナスになったのは、2018年6月25日〜2018年9月24日と、2019年2月18日〜2月25日のみで、それ以前となると2004年7月19日(!)。

つまり、17年間で3回しかない白金嫌われウィークだったことになる。

そして、ネットがプラ転した後は、たいていの場合がその後白金の値は上げている。

理由はわからない。半導体は足りていないし、中国の指標も良くない。
けど、そんなのは関係ない。
インフレ警戒なのか、白金の借り入れに6%の金利がつく異常事態が引き起こしたのか、なんにしろ、白金の流れは変わったのだ。

日足ベースではない。週足ベースで変わったのだと考えると、2月15日週の$1300は試しにいくものと思われる。
ロング。

Wyłączenie odpowiedzialności

Informacje i publikacje przygotowane przez TradingView lub jego użytkowników, prezentowane na tej stronie, nie stanowią rekomendacji ani porad handlowych, inwestycyjnych i finansowych i nie powinny być w ten sposób traktowane ani wykorzystywane. Więcej informacji na ten temat znajdziesz w naszym Regulaminie.